韓国では本当の事を言うとヘイトスピーチ、
なのですが、
これ、いまや、日本でも!こわい!真実を
差別とか人権侵害とか
ドキッとするような
不安にさせるような言葉で
捏造して
ヘイトだ!ヘイトだ!と声高に叫んで
言論弾圧する
これ、やってるの、日本人ですか?
手口がかのお国の手口ですよね?
嘘を百回言えば真実になる(捏造できる)
と思っている民族の手口ですよね?
そんな民族とお付き合いできますか?
人と人として人間関係を築けますか?
ヤクザと関わりたいと思う人はいませんよね?
それと同じだと思うんですよねー。
ヤクザみたいな民族と関わる必要ないのでは?
以下転載
“Korea Fatigue”韓国疲労症からの脱却を目指せhttp://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/320099e42e5e349038d3c14d6f7954ab前駐韓大使がここまで語った韓国への諫言武藤正敏(前駐韓特命全権大使)
黒田勝弘(産経新聞ソウル駐在客員論説委員)
『月刊正論』 2015年7月号
http://ironna.jp/article/1780?p=1抜粋
黒田 大使とも意見が一致しているのですが、
いまは日本の嫌韓・反韓感情のほうが韓国側の反日感情よりも強くなっています。
特にいわゆる親韓派といわれる人々の多くが韓国離れしていて、事態は深刻です。
武藤 韓国には反日はやめ、日韓関係を客観的に見てもらう必要があります。
略
第一に、韓国は相変わらずだな、という点。
「日本は歴史認識を改め、過去を反省せよ」
「日本は右傾化、軍国主義化している」と言い続け、現実を理解しようとしない。
略
日韓基本条約と同時に締結された請求権・経済協力協定で
日韓間の賠償問題は完全かつ最終的に解決しています。
にもかかわらず司法の最高機関が、国交正常化の合意を無視して、
国民感情を体現した判断をしたのです。
挺対協に振り回される韓国政府
黒田 略 なぜ挺対協という一運動団体に政府が振り回されているのか。
そこには、韓国社会の変化、あるいは国家状況の変化があると私は考えています。
韓国は“NGO国家”つまり“非政府国家”になってしまったということです。
とくに左派系NGOが影響力を拡大した盧武鉉政権の時代から
国家より個人が重要という社会的雰囲気になりました。
官と民の力関係が変わって、官が民をコントロールできなくなってしまっている。
武藤 挺対協に話を戻しますが、
彼らは、
一部にあったかもしれないことが一般的であったかのように誇張し、
慰安婦問題を国際社会にアピールしてきました。
その事実関係の過ちが明らかになれば、
問題解決の契機になると私は考えています。
韓国内でもそのことを分かっている人はいますが、
声を上げると社会的に抹殺されかねません。【韓国】高麗大学教授「慰安婦は莫大な金を稼いだ」
「日本は我が国の発展を助けた」
「靖国神社がなぜ問題になるのか分からない」→韓国ネチズン発狂2015年09月19日22:45
http://hosyusokuhou.jp/archives/45460203.html 1:HONEY MILKφ ★@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:40:42.04 ID:???.net
大学教授が講義中、慰安婦は性奴隷ではないという発言をして公憤を買っている。去る
2014年11月、高麗大学のFacebookにある学生が書いた文章のキャプチャ。
https://www.facebook.com/koreabamboo/posts/306874216182565 大学教授が講義中、慰安婦は性奴隷ではないという発言をして公憤を買っている。
ネチズンは講義時間に常習的に『妄言』を発した該当の教授に対する懲戒を要求した。
高麗大学・経済研究所のチョン・アンギ研究教授は去る15日、
『東アジア経済史』の講義時間に、「慰安婦は性奴隷ではない。莫大なお金を稼いでいたし、
数ヶ月も働いたら故国に帰る飛行機代を手に入れる事ができたが残留した」と話した。
引き続き彼は、「その頃には皆が親日派だった」とし、
「当時の世相を理解しなければならない」と話した。
次の講義時間には、安倍談話を擁護する内容のコラムをコピーして学生たちに配った。
一方、チョン教授は昨年にも授業時間に類似の発言をして物議を醸している。
昨年11月6日の高麗大学のFacebook(テナム スプ=竹の森)にある匿名の学生は、
「2学期のチョン・アンギ教授の“経済学概論”の
講義で、(教授が)植民史観を持っていて、それを講義時間に話す」とし、
「日本が我が国を収奪したというが、それは事実ではなく、
日本は我が国の発展を助けた」とか、
「靖国神社がなぜ問題になるのか分からない」という感じで発言した」と書いた。
これに対してネチズンは、「教授の罷免も検討しなければならない事項」と言いながら公憤した。
NAVER:ID[yed***]は、「韓国人の精神が込められた学校名で、その名前に対する責任を
負わなければ、これは教授1人の問題ではなく高麗大学の問題だ」とコメントした。
また他のネチズン[ho**]は、「スペックだけ揃えるのではなく、精神も揃えなければならない」
とコメントして、[un**]は、「学生たちに正しい教育者の姿を見せられないのに対し、学校側
で謝罪しなければならない」とコメントした。
ソース:NAVER/デイリーアン(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=119&aid=00020962207:HONEY MILKφ ★@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:44:29.72 ID:???.net
毎度の事ながら、反発はするけど反論はしていない。
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:47:21.70 ID:Ldc+DBBd.net
本当のことを言えない朝鮮半島内・・・
恐ろしいほどの言論弾圧だなw15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:48:13.17 ID:Tkg0JpI2.net
史実に目をそらすのは、自信の無い証拠
自分に自信が有るなら、何を言われてもビクともしない
気の小さい朝鮮人には解らぬ事よ
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:48:37.82 ID:/QFAv8bc.net
大学ぐらいは真実を教えていたんだろうにな
バカだなこの学生は
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:49:15.98 ID:nVJikrAj.net
まともな資料に目を通すだけで、あら不思議
妄言とか言われてしまいます
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:53:22.97 ID:IuEdWREt.net
学生たちがなにひとつ反論してないことに驚くわw
まず検証することを覚えればいいのに
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:58:15.16 ID:Kc6yDmSs.net
従軍慰安婦(戦時売春婦)の嘘
毎日新聞 1992年5月22日第二次世界大戦中『従軍慰安婦』として強制連行され
たミャンマー(旧ビルマ)で預けた軍事貯金の支払いを求めていた韓国・大邸市
在住の文(ムン)玉珠(オクス)(68歳)が11日、山口県下関市の下関郵便局を訪
れ、預けた貯金の原簿があったことが分かった。(中略)当時「日本人として
貯金した個人のお金だから直ちに返して」と訴えている。(中略)原簿による
と43年6月から45年9月まで12回の貯金の記録があり、残高は26,145円。
※当時の貨幣価値
・日本の国家年間予算 24億円
・戦艦大和 1億2000万円
・総理大臣月給 800円(東条英機)
・陸軍大将月給 550円
・大卒初任給 約100円
・一般日本兵月給 15〜25円
・慰安婦(戦時売春婦)の月収 1000円〜2000円(アメリカ軍の調書)
・彼女等は超高額売春婦ですが
慰安婦問題の有力な証言者として積極的に公演を行っているのが「黄錦周」
「李容洙」さんの2人。
公演するたびに、証言内容が変わるのが特徴。しかし彼女たちは、日本軍に
従軍慰安婦を強制された有力な証言者とされており、歴史学者達に長い間引
用されてきた。
「文玉珠さん」という(自称)従軍慰安婦女性は、平成4年に日本の郵便局
を訪れ、2万6145円(当時の金額)の預金返還の訴訟を起こしています。
千円もあれば故郷の大邱に小さな家が一軒買えると体験記で述べていますが
、現在の価値なら、4000万〜5000万円程度の金額を、彼女が慰安婦
であった約3年間で貯めていたことが分かります。
慰安婦であった期間に文原玉珠名義で、合計12回の振込み(計26,14
5円)を行っていますが当時、家が20〜30件買えるほどの大金。
従軍慰安婦とは高給コールガールなんじゃろが!!46::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/19(土) 15:58:33.15 ID:BXlhCfgF.net
韓国人は事実を持って反論することが出来ない。
常に情緒的な自閉症。57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:02:20.90 ID:Y/H6OaQq.net
>>46
「妄言」「親日派」レッテル貼って終わりだからね。
知性不足・不勉強だと思う。53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:01:16.13 ID:GqX5FdTv.net
真実を見ないチョンと付き合う理由はない
早く断交して在チョンを送り返せ68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:05:10.51 ID:4ZKUb7iF.net
本当の歴史を 伝えると 国家反逆罪に成る国って
自らの歴史を完全に否定してるだろ 韓国人の
アイデンティティー って 反日だけに在るのかよ
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:05:13.44 ID:Kc6yDmSs.net
李朝時代の身分には、
両班 中人 奴婢 がありました。
そして奴婢の分類の中に
妓籍(kijyo) いわゆる妓生(kiisen)の身分がありました。
妓生は、奴婢随母法で規定された身分「妓籍」に属する女性達を指しました。
妓生は、妓生庁という役所で所有・管理されていました。
妓生は、三階級に分けられており、一牌、ニ牌、三牌という分類がありました。
一牌は官位を与えられる者もいたようですが、三牌にいたっては単なる売春婦でした。
日本の芸者と妓生を同一視する韓国人も多いようですが、芸者は職業の
一種であり、妓生は世襲される身分である事に大きな違いがあります。
母が性奴隷なら子供も性奴隷であると戸籍制度で定義していたのです
妓籍の子供は庶属(sojyoku)と呼ばれ、男子は中人に移籍する事もありましたが、
女子は妓籍から抜ける事はできませんでした。
性奴隷は韓国の歴史73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:07:58.51 ID:vLOt3Y/w.net
まともな人は長生きできない
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:08:03.32 ID:tDAACD1+.net
大学教授のご冥福をお祈りします(先行入力)
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:09:33.06 ID:VSbQs9Ak.net
洗脳捏造史に逆らって違う意見を言うと
正しいか間違いかの検証も証拠を基にした反論もなく
妄言の一言で非難され制裁を受ける韓国
上に逆らうと有無を言わず粛正される北朝鮮
朝鮮人には民主主義は無理だったんだな82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:10:45.52 ID:Gnwv6JYu.net
真実を述べると社会的、あるいは生命すら抹殺されるあの国ではまさに命がけだな84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:11:08.73 ID:wLSb36rh.net
韓国では本当の事を言うとヘイトスピーチ95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2015/09/19(土) 16:17:49.78 ID:T3SdmMc/.net
これがまともだと理解する人が少ないのはほんと哀れな国
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1442644842/略
黒田 近隣諸国条項ですね。
ですが大使、近隣諸国条項も本誌の読者には、
自虐史観的教育を蔓延させたと思われています。
むしろ「自虐史観に染まった外務省が近隣諸国条項を主導した」と思うでしょう。
あれは韓国とはコトを荒立てないという、過去の事なかれ外交の典型例でしょう。
武藤 私は歴史問題について、韓国の主張する歴史認識に日本が妥協するのはもう止め、
お互いに客観的事実を探究していくべきだと考えています。
略
黒田 日本側の主張が韓国でなぜまったく理解されてこなかったのか。
私は以前から、日本政府や外務省のアピールや取り組みが不十分だと思っていました。
韓国を刺激してはいけないという事なかれ主義に日本の過去の対韓外交は縛られていた。
BB:これに加えて天皇皇后両陛下、
皇太子殿下の誤った親韓言動が拍車をかけたと思っています。
相手が相手なので誰も指摘・抗議できないだけ。
無名性のブログを批判する向きもありますが、
無名だからここまで突っ込めるという側面があります。黒田 略 そして現在の安倍政権になって、
対外発信に予算を随分とつけるようになった。
韓国メディアでは最近、日本が対米世論工作やロビー外交に力を入れていて、
韓国の脅威になっているという報道が目立ちます。
略
黒田 河野談話の検証報告書には、
61人がアジア女性基金の償い金を受け取ったことも掲載されていますしね。
これは韓国人にはぜひ知らせるべきです。
武藤 略 当時、日本は請求権・経済協力協定に基づくもの以外にも、
毎年の定期閣僚会議を通じて新たな経済協力を実施していました。
しかし、他の国々の協力は報道されましたが、日本の協力は報道されませんでした。
黒田 このほど外務省のホームページで、
戦後の日本のアジア各国への協力がアジアの発展に寄与したことを説明する
「戦後国際社会の国づくり:信頼のおけるパートナーとしての日本」という
約2分間の広報動画を、韓国語を含む10カ国語で流し始めたところ、
すぐ朝鮮日報が「新たな歴史歪曲だ」と1ページもの特集を組んで
非難キャンペーンをしました。
さきほど日本の経済協力が「知られていない」と言いましたが、
実態は「日本隠し」です。韓国は意図的に隠してきた。
日本の支援・協力を否定することこそ歴史歪曲ですよ。
そのことが分かるのが、教科書の記述です。
約10種類の高校の近・現代歴史教科書のうち、
日本の経済協力に触れているのは1点のみ。それも1行です。
しかも保守派の教科書だとしてバッシングされ、
採択したのは全国約2400校のうち僅か3校です。
略
黒田 日本の支援・協力が韓国の現在の発展につながったというのは
韓国を除く世界中の常識なんですがね。
略
武藤 シャーマン国務次官が今年2月、歴史問題をめぐる日本と中韓の対立で、
「指導者が旧敵国を非難することで国民の歓心を買うのは簡単だが、
そのような挑発は機能停止を招くだけだ」と発言したことに
韓国は大きく反発したのは相当に気にしていることの表れです。
黒田 アメリカ当局者も、日本を歴史問題で攻撃して
日米韓の関係を揺るがす韓国の姿勢にうんざりしているんですよ。
“Korea Fatigue”という言葉があるくらいでね、韓国疲労症。
黒田 竹島問題は近年になって、韓国人の愛国のシンボルとして
激しくなったと私は理解しています。
大使もこの本で、その転換点は
盧武鉉大統領時代だったと指摘されています。
それより前に金泳三政権が竹島に
埠頭を造った(1995年12月建設着手)ことも
転換点の一つだったと思います。
この大きな現状変更に、当時の外務省をはじめ日本は
韓国に遠慮があったのか対応が十分でなかった。
その後、韓国はやり放題になりましたからね。
武藤 外務省として相当抗議をしましたが、現実として建設を止められなかった。
略
黒田 埠頭の建設は上陸や往来を容易にするということです。
そして盧武鉉政権時代に民間人の往来が現実に自由化された。
それまではなかなか行けなかったのが、観光地化され、
いまや年間20万人以上が上陸しています。一日500人ですよ。
盧武鉉政権時代に竹島問題は一気に大衆化、国民化したのです。
黒田 今や竹島は宗教化していますよ。国民宗教としての「独島教」ですね。
日本の言い分などまったく聞こうとしません。
武藤 略 慰安婦問題をきっかけに韓国の人たちに歴史問題で
自分たちの考えがすべて正しいわけではなかったと認識をあらためてもらう。
そのことが竹島問題にもよい影響を与えると思います。
BB;無駄だと思いますけどねえ。
これが有効なら戦後70年間、もうちょっと何とかなっていたはずですが、
事態はワースへと向かっています。武藤氏は駐韓大使でいらしたので、
そういう言い方をなさると、ご自分が役立たずであったという
如き事になると思われるのでしょうか。そうは思いません。
韓国という国を知っているので。
黒田 かつて朝日新聞の論説主幹が日韓友情の島として
竹島を韓国に譲れと書いて批判されました。
韓国は大喜びでしたが、友情の島といいたいなら
日韓共同でユネスコの世界自然遺産として登録すればいい。
黒田 あの小さな島は、韓国の各種施設で満身創痍ですが、
不思議なことに韓国では自然保護地域なんですよね。
黒田 嫌韓・反韓感情が高まっている日本では、
韓国が何を言っても放っておけという雰囲気が支配的です。
付き合うメリットはないと考える国交断絶論者も珍しくない。
ここで改めて日韓関係が大切である理由を考える必要があるでしょう。
その一つが中国問題ではないかと思うんです。
これまで日米の側にいた韓国が、中国との距離を縮めている。
このまま中国の側に追いやらないよう、
日米の側にとどめることが必要だという機運が生まれたら、
日韓関係の改善につながるかもしれません。
そこで大使にうかがいたいのですが、
韓国が中国の側につく、たとえば米韓同盟を手直し、後退させたり、
中国に軍事的に依存したり、といったことはあり得るのでしょうか。
韓国人に聞くと、米中の間でバランスを取ろうとしているにすぎず、
「そんなことはあり得ない」と言います。
一方、日本では昔のイメージで、
韓国が華夷秩序にまたも組み込まれようとしている、
新たな朝貢外交の始まりだとしきりに言われています。
武藤 日本もアメリカも、韓国がごねると折れてなだめてきた。
韓国はそれが当たり前になっていて、中国を怒らせるよりも、
「アメリカさん、日本さん、すこしだけ我慢してくださいよ」という状況でしょう。
ただ、朴槿惠大統領は明らかに中国に寄り過ぎています。
本にも書きましたが、就任前の彼女の頭の中は中国で埋め尽くされていた。
彼女を大統領にするための準備組織にいた人はそう言っていましたね。
中国の現在の存在感を考えると重視するのも分からないではない。
いまや韓国の最大の貿易相手で、北朝鮮に向き合う上でも重要な存在です。
しかしこれまで、北朝鮮との関係で韓国を助けてきたのはアメリカと日本です。
中国が東シナ海に一方的に設定した防空識別圏でも韓国のことは無視でしたでしょう。
中国と仲良くすれば、結局は取り込まれます。
そのことを理解していれば、中国の側につくことはないと思いますが、
韓国の人たちが希望的観測を抱きがちであることは気になります。
すべて自分たちが正しいと考えるのもその傾向のためだと思いますが、
国際情勢評価を間違えるとたいへんなことになります。
黒田 日本には執拗なのに中国とは
歴史の清算をしなくても平気でいるのも不思議ですよ。
韓国が中国に対し朝鮮戦争介入について謝罪や反省をしろと
要求したことなどありません。
武藤 中国に対しては面と向かって言えない。
黒田 韓国はとにかく日本が絡む問題になると国際的常識に合わない行動を取る。
日本大使館前の慰安婦像問題にしても、
アメリカ大使館前に不法な反米記念像ができたら
韓国当局が放置することはあり得ないでしょう。
黒田 なぜそうなのか。批判すると必ず韓国の外交当事者や政治家は
「わが国には特殊な事情がある」と言う。
日本に対する厳しい国民感情があるからだ、と。
韓国には《国民情緒法》という、
憲法より上位の特殊な法律があると自嘲気味に語る人もいます。
武藤 憲法裁判所の慰安婦判決がそうでしょう。
黒田 実際の法体系ではあり得ない判決が、国民感情に沿って出される。
その根拠が《国民情緒法》だというわけですね。
NGO国家化した韓国内で日本だけ適用される《法律》ですが、
なぜ日本にはそれが通用するのか。
結局、これまで韓国の無理難題に日本が応じてきたからでしょう。
しかし、民主党政権末期から安倍政権になって、
日本はもう無理難題を受け入れなくなりました。
私は、これは長期的にみると日韓関係正常化には必要なことで、
《国民情緒法》も効果がないという経験が積み重なれば、
撤回されるかもしれないと思っています。
武藤 安倍首相が4月のバンドン会議や
アメリカ議会での演説で謝罪しなかったのも、
これ以上韓国の言いなりにはならないという姿勢の表れだと思います。
略
私は1975年に韓国に初めて赴任して以来、
韓国が強くなれば日韓関係は成熟するだろうと期待してきました。
韓国は経済先進国となりましたが、「相変わらず」です。
韓国の国民レベルでは反日感情はほとんどありません。
韓国に対して倫理的に優位に立つ。
そして慰安婦問題など懸案事項は国際社会を味方につける。
この姿勢が対韓国では大切だと思います。
BB;ここまで日本が工夫して韓国との関係改善を図るべきか否か、
意見の分かれるところでしょうね。皆さまの冷静な分析をお待ちします。
・・・・・ここまで
用語 解説
NCO非政府組織(ひせいふそしき、: non-governmental organizations、NGO)は、
民間人や民間団体のつくる機構・組織であり、国内・国際の両方がある。
日本語では、NGOという言葉が、国際的なものとして使われており、
「国際協力に携わる組織」や「政府を補完する側面」というような場合に使用される。
ただし、英語ではNGOは可算名詞としてみなされているため、原則としてNGOsと表記される。
対談中、使われている「NGO国家」は韓国への痛烈な皮肉ですね。
挺対協韓国挺身隊問題対策協議会.
日本軍の慰安婦問題を解決するために結成された韓国の団体。
ソウルで戦争と女性の人権博物館を運営しており、
ソウルの日本大使館前で毎週水曜に慰安デモ(水曜デモ)などを行っている。